九寸盛皿

テーブルの上に乗せて、お菓子やフルーツをのせたり飾り台に立てて飾り皿としても使
えます。

ざら地に「楽」の文字が浮き出ており、左下には私の銘「季久」と入っています。
裏面は、木目をそのまま生かした拭き漆で仕上げています。

普通の漆塗りと違って、表面がザラザラとした仕上げになっています。
これにより、指紋や傷がつきにくく、非常に丈夫で、日常気軽に
お使いいただけます。
手に持った時の重さと、高知県伝統的特産品『土佐古代塗』の
本格漆器の質感を是非実際に手にとってお確かめください。


\11,000 (税込)
サイズ 径27cm×高2,5cm /材質: 栃の木の挽き物・本漆



お買いもの手順

トップへ
トップへ
戻る
戻る